<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 石川県 地震情報 閲覧支援 文字の大きさ 大 中 小 色合い 標準 A B C ふりがな 音声読み上げ Foreign Language 検索メニュー 緊急情報 閉じる 現在、情報はありません。   閉じる ジャンルから探す 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・ スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 キーワードから探す 検索の方法 よく利用されるページ   目的から探す 安全・安心 申請・手続き 採用情報 バリアフリー マップ 相談窓口 県税 施設案内 石川県内市町 注目情報 新着情報 イベント情報 組織から探す 事業者向け情報 閉じる 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 ホーム > 連絡先一覧 > 生活環境部環境政策課 > 環境政策課  関連法令  申請・届出案内  しおり > ばい煙発生施設を設置するには 印刷 更新日:2022年10月1日 ここから本文です。 ばい煙発生施設を設置するには 大気汚染防止法におけるボイラーの規模要件の改正について(令和4年10月から) 「大気汚染防止法施行令の一部を改正する政令」が令和3年9月29日に公布され、令和4年10月1日から施行されます。 改正内容の詳細につきましては、「ボイラーの規模要件の改正について」をご参照ください。 制度、手続きの概要 大気汚染防止法の規定により、新たに、工場、事業場にばい煙発生施設を設置しようとする方は、「ばい煙発生施設設置届出書」を知事に提出しなければなりません。 届出は、施設の配置図等の関係書類を添えて、所管の保健福祉センターへ届出いただくことになっています。 届出の時期 設備の設置工事着手予定日の60日前までに、所管の保健福祉センターへ正副2部を提出してください。 保健福祉センターで届出が受理された日から、60日間は工事に着手できません。(これを「実施制限期間」といいます。) 内容審査の結果、適正な届出については「実施制限期間」を短縮する通知を交付します。この通知の交付後は工事着手予定日以前であっても工事を行うことができます。 相談及び届出受付窓口 窓口 施設の所在地 電話番号 南加賀保健福祉センター 小松市、加賀市、能美市、川北町 0761(22)0795 石川中央保健福祉センター かほく市、白山市、野々市市、津幡町、内灘町 076(275)2642 能登中部保健福祉センター 七尾市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町 0767(53)2482 能登北部保健福祉センター 輪島市、珠洲市、穴水町、能登町 0768(22)2011 受付時間は午前8時30分~午後5時45分まで 届出書のダウンロード ばい煙発生施設設置(使用、変更)届出書(ワード:121KB) ばい煙発生施設設置(使用、変更)届出書(PDF:275KB) 添付書類 施設の配置図 工場、事業場とその附近の見取図 工場、事業場の建物の配置図 ばい煙処理施設の設置場所を示す図面 ばい煙の排出及び処理に係る操業系統概要図(検査孔の位置も忘れず記入すること) その他参考となる資料(硫黄酸化物に係るK値計算書、使用する燃料の分析表、施設のカタログ等) 備考 次の変更等の場合には、所管の保健福祉センターへ届出書を提出してください。 ばい煙発生施設変更届出書(様式は設置届出と同じ) 内容:施設の構造、使用の方法及びばい煙の処理又は防止の方法の変更の場合 届出の期間:工事着手の60日前 ばい煙発生施設使用届出書(様式は設置届出と同じ) 内容:法令改正により一つの施設が該当施設となった際、既に工場、事業場に設置している場合 届出の期間:施設が該当施設になった日から30日以内 ばい煙発生施設の氏名等変更届出書(ワード:39KB) ばい煙発生施設の氏名等変更届出書(PDF:73KB) 内容:氏名、住所又は工場名、事業場名、所在地の変更の場合 届出の期間:変更の日から30日以内 ばい煙発生施設使用廃止届出書(ワード:39KB) ばい煙発生施設使用廃止届出書(PDF:69KB) 内容:届出に係る施設に係る使用を廃止する場合 届出の期間:施設の使用を廃止した日から30日以内 ばい煙発生施設承継届出書(ワード:43KB) ばい煙発生施設承継届出書(PDF:81KB) 内容:届出者の地位(譲受、借受、相続、合併又は分割による)を承継する場合 届出の期間:地位の承継があった日から30日以内 ばい煙量等測定記録表(ワード:50KB)   大気汚染防止法第16条に基づき、ばい煙量等の測定及び記録(施行規則様式第7)、記録の保存(3年間)が義務づけられています。なお、計量証明事業者の計量証明書の交付を受けた場合は、当該証明書の記載をもって様式第7の記録に代えることができます。   測定頻度等については「大気汚染防止のしおり」をご確認下さい。   ばい煙発生施設燃原料使用量実態調査について  石川県では、大気汚染防止法代27条県内の大気汚染物質の排出実態の把握及び規制基準の遵守状況を確認することを目的に、法に基づく届出がされた工場や事業場の方に、「ばい煙発生施設燃原料使用量実態調査票」(以下「調査票」といいます。)をお送りし、必要事項を記入してご提出いただくことをお願いしています。調査票の提出方法につきましては、送付した依頼文書をご確認ください。 調査票例(エクセル:59KB) ※上記の調査票は、事業所情報や施設情報が入っていないものです。 お問い合わせ 環境政策課環境管理グループ  076(225)1463   お問い合わせ 所属課:生活環境部環境政策課  石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号:076-225-1463 ファクス番号:076-225-1466 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください このページの情報はお役に立ちましたか? 1:役に立った 2:ふつう 3:役に立たなかった このページの情報は見つけやすかったですか? 1:見つけやすかった 2:ふつう 3:見つけにくかった 同じ分類から探す 環境政策課  関連法令  申請・届出案内  しおり 建築物環境衛生管理業の登録を行うには 水銀排出施設を設置するには 第一種フロン類充塡回収業者の登録を行うには 地下水を採取するには 水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令の施行について(令和5年2月1日施行) ばい煙発生施設を設置するには 土壌汚染対策法の概要について 一定規模以上の土地の形質の変更が行われる場合の届出について フロン排出抑制法について 令和4年4月より建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行令等が一部改正されます 特定粉じん排出等作業を行うには 石綿事前調査結果報告について 令和3年度 土壌汚染対策セミナー(録画配信)の開催について 令和3年度 土壌汚染対策オンラインセミナーの追加開催について 土壌汚染対策法 要措置区域、形質変更時要届出区域の指定について 揮発性有機化合物(VOC)排出施設を設置するには 一般粉じん発生施設を設置するには 公害防止管理者等の届出を行うには 土壌汚染対策法の改正について(平成31年4月1日施行) 手取川扇状地域における地下水採取量調査 水質汚濁防止法に基づく届出を行うには 温泉法に基づく申請・届出を行うには ダイオキシン類対策特別措置法に基づく届出を行うには 特定建築物の届出事項が追加されました 特定建築物における環境衛生および届出について 旧フロン回収破壊法について PRTRホームページ もっと見る イベントカレンダー 施設案内 県民の声 (ご意見・ご提言) サイトポリシー 個人情報保護指針 ホームページのユニバーサルデザインについて このサイトの使い方 サイトマップ リンク集 お問い合わせ 石川県 法人番号:2000020170003 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号(代表):076-225-1111 県庁案内 19階展望ロビー Copyright © Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. Top

fcザンクト・ガレン対グラスホッパー・クラブ・チューリッヒスタメン イーストアプデ 【オンライン カジノ】beebetのやり方と注意点について解説。 turbo仮想通貨
Copyright © The Paper All rights reserved.