ヨシモトNEXT芸人radio|遠山大輔

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

人をつなぎ夢を架ける ホームリクルート新卒採用キャリア採用インターンシップ募集案内個人情報取扱人材職場新入社員2023若手社員事務・設計工場・現場この人!製品技術施工実績ギャラリー企業情報会社概要沿革所在地組織図CSR企業案内SDGSお問合せ ホームリクルート人材職場製品技術施工実績ギャラリー企業情報お問合せ 新入社員2023若手社員事務・設計工場・現場この人! 経理の目で、会社の健全性をチェック! 石田 喜葉 いしだ よしは 経理部 仕事への誘い(いざない) 私は経理を担当しています。経理といっても、やることはたくさんあります。大きく分けると、年間、月次、日々の経理業務に分かれますが、基本的には、「日々の経理業務」の中で、現金の出納管理や、立替経費の精算業務、伝票の記帳・整理といった仕事をすることになります。経理というと、「お金を扱っているだけ」という漠然的なイメージがありますが、会社の規模が大きくなると、お金の流れを正しく把握しておくことが、会計上、そして、会社の健全性を示す上で、とても重要になってきます。昔は、手作業も結構ありましたが、今は、「経理システム」というものがあり、効率的に業務を行っています。個人的には、会社の全貌が一目で分かる仕事なので、おもしろみを感じています。 石田さんに聞いてみました 橋をつくる会社を選んだ経緯を教えてください。 最初は、派遣で、この会社のお仕事を手伝わしてもらいました。その際は、特に、経理ということではなく、事務的なものを補助している感じでしたが、何年か仕事を続けていくうちに、仕事ぶりが認められ、正社員に抜擢されました。 経理の仕事は、この会社に入ってから学ばれたのですか。 今、経理の仕事をしていますが、入った当初は、経理の仕事をするとは思ってもいませんでした。ただ、この会社では、色々なことを任せてもらえるので、派遣社員の時と、正社員の時では、モチベーションが明らかに違います。色々なことをしているうちに、次第に、経理の仕事に、どっぷり漬かるようになりました。 社内で唯一、建設業経理士1級をお持ちですが、取るきっかけを教えてください。 はじめは、こういう資格があることすら知りませんでした。仕事をしていくうちに、このような資格があり、しかも、建設業の公共工事では、経営事項審査といって、「公認会計士等の人数」で、企業が役所から評価される仕組みがあります。この「等」には、建設業経理士も含まれており、企業が建設業経理士を保有しておくことで、高く評価され、結果、受注が有利になります。自分のステップアップと、会社の評価アップが同時に得られるので、挑戦しようという気になりました。 橋とMMBの魅力は、何ですか。 一言では言い尽くせませんが、圧倒されるような「大きさ」が橋の魅力かもしれません。会社のいいところは、メリハリのある生活が送れること。働く時は、きちんと働いて、休むときは、十分に休む。こういう労働環境が整備されていることだと思います。たぶん、派遣社員から正社員になったので、なおさら、この会社の働きやすさを感じます。 最後に、就職活動している学生さんに一言お願いします。 学生時代は、遊んでばかりいたので、社会に入る前に、ちゃんと勉強しておいた方が良いと思います。学生時代に、将来ビジョンのようなものを、漠然とでも描けたら、いいと思います。 〈 事務・設計へ戻る 次の仲間へ 〉 MM BRIDGE CO.,LTD みなとSDGsパートナー登録制度 広島市男女共同参画表彰事業者 お問合せ Facebook に接続する ▶リクルート ▶ 新卒採用 ▶ キャリア採用 ▶ インターンシップ募集案内 ▶ 個人情報取扱 ▶人材職場 ▶ 新入社員 ▶ 若手社員 ▶ 事務・設計 ▶ 工場・現場 ▶ この人! ▶ アーカイブ ▶施工実績 ▶ 橋の美術館 ▶ 実績の地図 ▶ギャラリー ▶ プロジェクト ▶ イベント ▶ パンフレット他 ▶ 壁紙ダウンロード ▶ YouTubeチャンネル ▶企業情報 ▶ 会社概要 ▶ 沿革 ▶ 所在地 ▶ 組織図 ▶ CSR ▶ 企業案内 ▶お問合せ 製品情報 ▶橋梁 ▶沿岸構造物  ▶防災 ▶環境 ▶PPP・PFI 技術情報 ▶匠の技術 ▶長大橋・大規模橋梁施工 ▶省スペース・都市内施工 ▶特殊施工 ▶維持更新・保全技術 ▶フェーズドアレイ超音波探傷 ▶高耐久性防食 ▶制振・振動・耐風 ▶ダンパーブレース ▶制振装置(TMD) ▶耐風・風洞 ▶起振装置・振動計測   ▶情報化施工 ▶3Dレーザースキャナー ▶海洋 ▶バリアフリー浮桟橋 ▶浮消波堤 ▶防災技術 ▶直立浮上防波堤 ▶津波シミュレーション ▶環境 ▶サンゴ再生・成長促進技術 ▶波力発電 エム・エム ブリッジは、人をつなぐ夢の架け橋で、未来地図づくりに貢献します。 エム・エム ブリッジ株式会社(MM BRIDGE CO., LTD.) 広島県広島市西区観音新町一丁目20番24号(リョーコーセンタービル内) 当サイトにおける画像、記事、ロゴの無断転載および複写・使用を禁じ ます。 個人情報保護方針 | サイトのご利用条件 プライバシーポリシー | サイトマップCopyright(C) 2016 MM BRIDGE CO., LTD. All rights reserved. ログアウト | 編集 トップへ戻る

ベガウォレット入金方法 オッズ競馬 f1アゼルバイジャン オンカジLIFE
Copyright ©ヨシモトNEXT芸人radio|遠山大輔 The Paper All rights reserved.