ヴィクトリアプルゼニ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

サイトマップ --> --> --> -->   校長あいさつ 施設紹介 教育方針(グランドデザイン) 校歌 教育課程 設置学科紹介 歴史・沿革 入学時・在校時の経費 制服 生徒心得・身装規定   年間行事予定 令和6年度の取組み 令和5年度の取組み 令和4年度の取組み 令和3年度の取組み 令和2年度の取組み 平成31年-令和元年度の取組み 平成30年度の取組み行事 平成29年度の取組み行事 平成28年度の取組み行事 平成27年度の取組み行事 平成26年度の取組み行事 平成25年度の取組み行事   令和6年度の活動報告 令和5年度の活動報告 令和4年度の活動報告 令和3年度の活動報告 令和2年度の活動報告 平成31年・令和元年度の活動 平成30年度の活動報告 平成29年度の活動報告 平成28年度の活動報告 平成27年度の活動報告 平成26年度の活動報告 平成25年度の活動報告 部活動紹介   進路先 進路課より 卒業生のキャリア紹介   学校より 生徒会より   各種証明書について 清商校歌 庵原高校校歌 教育実習生の受け入れについて   学校より連絡 各説明会について PTAより連絡   入試情報・オープンスクール等 先輩からのメッセージ 令和6年度新入生へのお知らせ   学校評価書 部活インフォメーションについて 本校の防災・いじめ対策について 書式ダウンロード 新型コロナウィイルスに関する連絡事項 Reborn Baton projectからのお知らせ! トップ 最新情報 2020年1月 令和元年度 静岡県高等学校新人ハンドボール大会 システム管理者 (2020年1月28日 19:07)| 令和元年度 静岡県高等学校新人ハンドボール大会令和2年1月11日(土)・12日(日)・13日(月)このはなアリーナ男子は初戦で星陵高と対戦した。前半は先制点を決め好調なすべりだしを見せた。しかしなかなか点差が開かず、11-9で終えた。後半開始直後、相手に3連続得点を許してしまうが、相手をかわし着実に点を重ね、23-22で勝利した。二回戦は富士宮東高と対戦した。シード相手に大きく苦戦し、15-24で敗れた。女子は中部予選を一位で通過し、シードを獲得したため、二回戦からのスタートとなった。二回戦は浜松湖東高と対戦した。15HR久保田真由選手が5連続得点の活躍をし、10-25で勝利した。三回戦は清水東高と対戦し奮闘するも、15-15で引き分けとなった。翌週行われた決勝リーグでは、第一試合で富士高校と対戦した。先制点を奪われると、勢いに乗った相手に苦戦し13-17で敗退した。第二試合では静岡農業高と対戦した。先制すると勢いそのままに連続得点を決め、18-10で勝利した。この結果により準優勝となり、女子の東海大会への出場が決まった。東海大会での活躍を期待したい。 カテゴリ: 平成31年-令和元年度の取組 令和元年度 静岡県高等学校サッカー新人大会  システム管理者 (2020年1月28日 19:06)| 令和元年度 静岡県高等学校サッカー新人大会 令和2年1月18日(土)・19日(日)藤枝東高校と本校グランド小雨の降る中行われた初戦は聖隷高と対戦した。前半はシュートのチャンスを何度も跳ね返された。しかし前半25分、鈴木寛太選手がミドルシュートで先制点を決めた。また、前半40分には深澤空選手のクロスを鈴木武蔵選手がヘディングで押し込み2点目を決めた。後半を無失点に抑え、2-0で勝利した。2戦目は富士高と戦った。序盤に攻め込まれ焦りが見えたが、前半7分に望月斗弥選手が先制点を奪った。そこから勢いがつき、右サイドから鈴木武蔵選手が2得点を稼ぐ。さらに岡本航貴選手が追加点を挙げ、後半へ突入した。サイドからの切り崩しを狙い、ゴール前で相手の粘り強いディフェンスに阻まれるが、磯部椋之介選手が5点目を決める。さらに相手FWの落としたボールを深澤選手が左サイドからゴールし、6-0で快勝した。2試合3得点でチームに貢献した鈴木武蔵選手は「やるべきことができるように練習を重ねる」と意気込みを語った。次の静清戦も期待したい。 カテゴリ: 平成31年-令和元年度の取組 令和元年度 静岡県高等学校新人卓球大会 シングルスの部 システム管理者 (2020年1月28日 19:04)| 令和元年度 静岡県高等学校新人卓球大会 シングルスの部令和2年1月18日(土)このはなアリーナ吉田選手は相手のミスを誘い1セット目を先取すると、そのまま自分のペースを掴み続けて、2セット目も勝利した。3セット目では相手に得点を許し、リードされる場面も見られたが、焦ることなく落ち着いて点を取り返し、3-0で勝利した。2回戦では、力強いサーブを見せるがミスが続き、最後まで粘るもストレート負けとなった。堀池選手は、2セットを先取されて迎えた3セット目で、安定したサーブと力強い攻めを見せつけ、1セットを勝ち取った。だが流れに乗り切ることができず、1-3で1回戦敗退となった。金井選手は、1回戦目では浮いた球をスマッシュで確実に打ち込み、点を重ねた。相手の動きを瞬時に判断するプレーで、3-2で勝利した。2回戦目では1セットを先制され、追いつこうと丁寧に打ち返すもミスが目立ち、0-3という結果になった。上位まで勝ち上がることができなかったものの、どんな球にも必死に食らいつく粘り強さが見られた大会であった。 カテゴリ: 平成31年-令和元年度の取組 全国高等学校バレーボール選抜優勝大会 (春高バレー) システム管理者 (2020年1月19日 12:47)| 全国高等学校バレーボール選抜優勝大会 (春高バレー)令和2年1月5日(日)6日(月)武蔵野の森総合スポーツプラザ1月5日(日)6日(月)に、全国高等学校バレーボール選抜優勝大会(春高バレー)が、武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた。初戦は千葉県の習志野高校との対戦。第1セットを25-17、第2セットを25-19と連取し、2-0で見事ストレート勝ちとなった。全国初勝利を納め、会場では皆が歓喜の声をあげた。2回戦目の相手は宮城県の東北高校。昨夏高校総体準優勝の強豪で、上手く流れを掴むことができず第1セットは16-25、第2セットは19-25で惜しくも負けとなった。2回戦で春高の幕は閉じてしまい、3年生は引退となった。春高出場の喜びと敗戦の悔しさを胸に、次は2年生が新たなステージで大躍進してほしい。 カテゴリ: 平成31年-令和元年度の取組 令和2年 サッカー部 初蹴り システム管理者 (2020年1月19日 12:46)| 令和2年 サッカー部 初蹴り令和2年1月2日(木)静岡市立清水桜が丘高校 グランドサッカー部の初蹴りが1月2日(木)に本校グラウンドで行われた。多くのOBが集まり、現役サッカー部員と試合を楽しみ、新年初サッカーで清々しい汗を流していた。元日本代表GKでありOBの川口能活さんに感想を伺うと「同年代ではなく、下の代のOBとサッカーができてとても楽しかった。」と語った。この初蹴りをスタートとし、これからの練習に力を入れてほしい。 カテゴリ: 平成31年-令和元年度の取組 清水桜が丘高校 吹奏楽部 地域交流演奏会 システム管理者 (2020年1月19日 12:45)| 清水桜が丘高校 吹奏楽部 地域交流演奏会令和元年12月20日(金) 清水船越老人福祉センター令和元年12月23日(月) 介護老人福祉施設きよみの里 クリスマス会令和元年12月25日(水) 青葉通り アンサンブルコンテスト20日から23日まで行われた演奏会は、季節ならではの曲が演奏されクリスマス気分を味わうことができた。また、クリスマスの曲だけでなく全国大会出場を決めたアレンジ曲を披露した。完成度が高く、見ていた多くの人を魅了した。最後には、中学生と高校生が各校演奏を披露した。本校はアンサンブルコンテストに出場する5グループがパートごとに演奏を繰り広げていた。グループごと演奏が終了すると笑顔を見せ、安堵した様子だった。最後に中・高生による合同演奏で締めくくった。本校だけでなく、他校の音色が混ざり合い迫力のある演奏となった。冬休み中に吹奏楽部は様々な場所を訪問し、多くの演奏とパフォーマンスを披露してくれた。これからも地域にたくさんの音色を響かせ多くの人に感動を与えてほしい。 カテゴリ: 平成31年-令和元年度の取組 学校行事 月カレンダー 年間行事予定 取組み行事の様子 令和6年度 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 平成31年度・令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 最近の記事 令和6年度生徒総会 (2024/05/08) 令和6年能登半島地震募金について(御礼) (2024/01/16) 静岡市議会議員との交流会 (2024/01/19) ☆棋道部大会報告・新人戦全国大会出場決定! (2023/11/27) 2年「礎」エンジン (2023/10/26) 静岡市食育教室 (2023/12/22) 一覧へ 月間アーカイブ 2024年5月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (3) 2023年9月 (1) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (1) 2023年5月 (7) 2023年4月 (3) 2023年3月 (1) 2023年2月 (2) 2023年1月 (2) 2022年12月 (8) 2022年11月 (1) 2022年10月 (4) 2022年9月 (1) 2022年8月 (4) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (2) 2021年11月 (5) 2021年10月 (4) 2021年9月 (2) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (3) 2021年5月 (1) 2021年4月 (7) 2020年12月 (1) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (3) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年2月 (3) 2020年1月 (6) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (5) 2019年9月 (6) 2019年8月 (4) 2019年7月 (2) 2019年6月 (4) 2019年5月 (11) 2019年4月 (6) 2019年2月 (4) 2019年1月 (2) 2018年12月 (2) 2018年11月 (2) 2018年10月 (7) 2018年9月 (4) 2018年7月 (2) 2018年6月 (4) 2018年5月 (3) 2018年3月 (1) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (1) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (5) 2017年8月 (3) 2017年7月 (1) 2017年6月 (3) 2017年4月 (3) 2017年3月 (1) 2017年2月 (2) 2017年1月 (3) 2016年12月 (2) 2016年11月 (5) 2016年10月 (1) 2016年9月 (3) 2016年8月 (1) 2016年7月 (5) 2016年6月 (5) 2016年5月 (2) 2016年4月 (3) 2016年3月 (2) 2016年2月 (1) 2016年1月 (2) 2015年12月 (1) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (1) 2015年7月 (1) 2015年6月 (6) 2015年5月 (3) 2015年4月 (3) 2015年1月 (1) 2014年12月 (2) 2014年10月 (2) 2014年9月 (3) 2014年8月 (2) 2014年6月 (1) 2014年4月 (3) 2014年3月 (2) 2014年2月 (1) 2014年1月 (2) 2013年12月 (2) 2013年11月 (2) 2013年10月 (3) 2013年8月 (1) 2013年7月 (2) 2013年6月 (1) 2013年4月 (1) このページの先頭へ Copyright © 2024COPYRIGHT © 2013〜2024 静岡市立清水桜が丘高等学校ホームページ. ALL RIGHTS RESERVED.

チャンピオンズリーグ女子 ジョーダン・トンプソン バイカーリング ビーベットの大相撲への賭け方 | 最新オッズやボーナス情報
Copyright ©ヴィクトリアプルゼニ The Paper All rights reserved.