ムンプリ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

   Loading... 神奈川大学附属中・高等学校オフィシャルサイトへ 校長挨拶 足を大地に 手を大空に みなさま、本校のオンライン説明会においでいただき、ありがとうございます。 昨今はコロナ禍の影響もあり、学校をとりまく環境も大きく変化しています。その中で本校はみなさまのご期待に応えるべく、私学の中高一貫校として、より質の高い教育、大学進学に充分に対応できる高い学力の涵養を図るのはもちろん、更なる独自性を発揮する必要があると考えております。 社会的に求められる人材を育成するために、本校では、丁寧に基礎学力をつけさせること、そして、その土台の上に立った先進的な教育を推進しております。 今年度は2学期制から3学期制に変更し、週2日、7限授業を導入するなど教育課程を見直し、更なる学力の充実を図ります。 そして、グローバル教育、ICT 教育、教育環境のさらなる整備などの取り組みを進め、質の高い教育に挑戦していきます。 子どもたちがSDGs、ESDへの理解を深めるとともに、特にウィズコロナにおける命の教育に取り組むなど、身近な課題、世界の課題に取り組むことの重要性に対する意識を高めます。そのために神奈川大学との高大連携を強化し、すでに実施している理工系学部の研究室の訪問等に加え、みなとみらいキャンパスの開設に伴うグローバル系学部との連携強化など、神奈川大学と附属中・高等学校とのあらたな高大連携強化をすすめ、大学進学後も「学び続けること」のできる、より高度な教育の実現を目指します。 今後新型コロナウイルス感染症対応の長期化などどのような状況になろうとも、本校では教育の質を維持し続けます。そのために、すでに他校に先駆けて3年前から導入している一人一台のタブレットPCをフル活用した仕組みを作り上げています。 本校で現在進めている取り組みとしては、まず建学の精神に基づく人材の育成です。 社会の変化に伴う新たな学校生活の中で、新しい学び方を創造し、たくましく現代を生きる生徒を育成することに重点を置きます。各種コンクール等外部の様々な活動に主体的に参加できるよう情報提供に努めるとともに、このような活動や経験を通じて子どもたち自身が将来の進路を考えることができるように進路指導へと導きます。タブレットPCの活用によるICT教育をさらに充実させ、対面授業とオンライン授業のハイブリッド化も進めていきます。 グローバル教育の充実については、中学1年から中学3年生の全生徒が、4日間のネイティブ講師との英語合宿、Break Through English Camp(BEC)を毎年実施しています。少人数のグループごとにネイティブの先生との会話を通して活きた英語力を身につけることができます。全学年を対象に、English Loungeという教室を利用したにおけるネイティブの先生とのランチ英会話ミーティング(現在は感染症防止対策のため休止しております)も毎日実施して活きた英語力の更なる向上を図っています。 これらの英語力の基礎の上に立ち、高校1年の年度末に海外研修を実施し、研修での課題解決型学習を通して、豊かな教養を育む教育を推進します。さらに、教科横断的な授業を展開し、グローバルな視点と教養教育の視点から、課題発見力、課題解決力の育成を推進します。 次に、子どもたちの将来を見据えた進路指導の一層の充実を図ります。 お子様の希望に沿う進路選択、また進学先を確保していくため、教員の指導力の向上をはかるのはもちろん、GTEC(スコア型英語4 技能検定)を採用し、e-learning(College Pathway)による英語学習の充実を図っています。このe-learning システムの採用に伴い、高い英語のスキルとバランスのとれた全教科の成績が認められた生徒を対象に海外協定大学推薦制度(UPAA)を導入し、海外大学への進学を希望するお子様を支援します。 また本校OB・OG の大学生・大学院生によるティーチングアシスタント制度を開講し、一人一人の進路に沿った学習支援を一層強化します。同時に職業観を育成することを目的として、卒業生が参画する「キャリアラボ」を開設します。 3つめはウィズコロナにおける共生の教育です。 豊かな人間性を涵養する場として学級活動、生徒会活動、部活動への取り組みを充実させるとともに、地域と連携したボランティア活動、いのちや思いやりをテーマに、福祉体験授業や医療現場でのドクターや看護師の体験学習を実施します。また、個性、多様性を重視し、他者の様々な考えを理解する思いやりの心と優しさの精神を兼ね備えた自立する人の育成に努めます。特に今年度はウィズコロナの状況下で、身近な事柄から世界の課題に思いを巡らせることで、より広い視野で、様々な課題や自らの将来について考える力を養っていくようSDGs、ESDに対する意識の向上に取り組んでいきます。 教員のたゆまぬ研鑽による日々の授業レベルの向上が、ICT、グローバル、STEAM等先進な教育を充実させ、子どもたちが「学び続ける」ことにより自己実現を成しとげる力になると私は確信しています。 本来であれば、学校説明会は学校へお招きし活動の様子をご覧いただきたいと願ってきましたが、健康と安全を第一に考慮して、ホームページ上で行うこととしました。オンライン説明会を通して本校の教育の一端でもご理解いただければ誠に幸いです。 私ども教職員一同、人生の中で中高6年間が豊かで貴重な時間となるようこれからも教育に最善を尽くす所存です。 神奈川大学附属中学校 校長 中野 宏一 --> 神大附属の教育 チャプターでご覧になりたい方はYouTubeよりご視聴ください --> 神奈川大学の建学の精神「質実剛健・積極進取・中正堅実」を継承した中高一貫の共学校が神奈川大学附属中・高等学校です。進学校としての基本姿勢を持ちながら、生徒一人ひとりの生涯を見据えた教育を行い、自主独立の精神を尊重しながら、力強く生きる力を身につけた人材の育成を行っています。 1学び続ける学校 「学び続ける」ことの素晴らしさ、尊さを、本校での学校生活から身につけてもらいたいと願っています。また、生徒一人ひとりの個性、互いに尊重し合う精神を育て、生徒自身で出来ることを伸ばしていける学習支援環境と指導体制を整えています。教員が実施する0時間目の朝講習、7時間目の放課後講習、土曜勉強会、夏・冬・春の長期休業期間での補習・講習の他に、卒業生のティーティングアシスタント、卒業生が起業した「スタディコーチ」、部活動コーチ、部活指導員など、多くのサポート員が生徒一人一人の学びをサポートしています。また、神奈川大学との高大連携プログラムとして、大学見学会、学部学科説明会、一日神大生、理学部とのDNA組み換え実験、工学部との宇宙エレベーター研究など実施しています。 2先進的な教育に挑戦する学校 (1) ICT教育(一人一台タブレットPC必携) 生徒が夢に向かって自分の将来を描ける進路指導を行い、生徒が希望する大学に入学できるよう一人一人に寄り添ったサポートを行っています。将来の選択肢として、⾝につけた英語⼒を活かして海外⼤学への留学を後押しするため、イギリス、アメリカの20大学へ推薦できる海外協定⼤学推薦制度(UPAA)を導入しています。多くの生徒は国内の国公立大学と併願しながら海外大学を受験しており、2018年度は11名が合格、2019年度は10名が合格しました。 神大附属クラウド学習システム (2) STEAM教育 神奈川大学との高大連携プログラムを充実させ、理数教科やリベラルアーツを統合的に学習するSTEAM教育に重点を置いています。中学からDNA組み換え実験、宇宙エレベーターロボットの製作とプログラミングを実施しており、scratch、Java Script、Python、HTML、CSSといったプログラム言語を学び、CG、動画編集、Web制作、センサロボットまで実践します。 宇宙エレベーターロボット研究 (3) グローバル教育 多彩な他者との交流を通した自己アイデンティティーを確立する中で、世界の中で生きる力を育み、世界を視る目を養うためのプログラムを実施しています。中学で、週1時間の少人数制英会話授業、4日間の英語キャンプ(Breakthrough English Camp)、中3高1での少人数英語授業、英国ホームステイ語学研修、高校では、海外姉妹校との交流(韓国)、海外研修プログラム(イギリス・イタリア、ベトナム・カンボジア)を展開しています。将来の選択肢として、⾝につけた英語力を活かして海外大学への留学を後押しするため、イギリス、アメリカの18大学へ推薦できる海外協定大学推薦制度(UPAA)を導入しています。多くの生徒は国内の国公立大学と併願しながら海外大学を受験しており、2018年度から3年間で30名以上が合格しました。 3進学結果が評価される学校 神奈川大学への内部推薦入試の権利を持ちながら他大学の受験する進学校です。生徒一人一人が夢を描き、夢を実現するための「DREAM COMES TRUEプロジェクト」を立ち上げ、卒業生講演会キャリアラボ、出張大学説明会、東大京大セミナー、KUゼミなど、勉強法について講義、勉強計画の策定、試験準備勉強会、オンラインセミナーなどサポートを行なっています。 <KUゼミ> 国公立大学、早慶上理に進学した卒業生(大学生、大学院生)が毎日放課後に、中学生、高校生の勉強サポート、受験指導、質問に対応する。20名程度の学生が登録 <東大・京大セミナー> 卒業生が起業した「スタディコーチ」と協力して、東大合格のために最適な勉強法を提供し、「東大合格が当たり前」という文化を根付かせること。 ①中3〜高3の勉強法について講義、オンラインセミナー ②月1回の各生徒との面談による各月の勉強計画の策定、オンラインセミナー ③各生徒からの質問対応 --> 2024年度中学入試について 神大附属は学び続ける生徒を育み、グローバル教育、ICT教育、STEAM教育の新しい教育に挑戦する学校です。 本校の教育方針に賛同していただき、一人でも多くの子どもたちに入学していただきたいと考え、2021年度より入試日程、科目を見直しました。 帰国生入試を12月22日に実施し、英語と算数の2科目にしました。 一般入試は、これまでのA・B・C日程から、第1回入試(2月1日午後)2科目、第2回入試(2月2日)4科目、第3回入試(2月4日)4科目としました。 4科目の配点は、国語100点、算数100点、社会75点、理科75点の350点満点にしました。 入試についての詳しい説明会は10月より実施します。ぜひご参加ください。 --> 生徒募集要項は10月公開予定 --> 生徒募集概要--> 帰国生入試 第1回入学試験 第2回入学試験 第3回入学試験 学力検査日 2020年12月22日(火)8:25集合(開場:8:00) 2021年2月1日(月)15:00集合(開場:14:30) 2021年2月2日(火)8:25集合(開場:8:00) 2021年2月4日(木)8:25集合(開場:8:00) 募集人員 男女若干名 男女40名 男女120名 男女40名 出願期間 2020年12月1日(火)10:00~2020年12月18日(金)23:59 2021年1月7日(木)10:00~2021年1月31日(日)23:59 2021年1月7日(木)10:00~2021年2月2日(火)6:00 2021年1月7日(木)10:00~2021年2月4日(木)6:00 出願資格 2021年3月に小学校を卒業見込みで、2021年4月1日時点で通学圏内に居住している児童 帰国生入試出願資格 2021年3月に小学校を卒業見込みで、2021年4月1日時点で通学圏内に居住している児童。 保護者の海外在留に伴って海外で教育を受け、滞在期間が帰国時まで継続して1年以上、かつ2017年4月以降に帰国した者。 出願方法 全日程 インターネット出願 出願に必要な情報を全てインターネット上で入力し、入学検定料を納入してください。 詳しくは「インターネット出願」ページをご参照ください。 1.の出願手続完了後、「受験票・志願票」を印刷してください。 学力検査当日は、「受験票」と「志願票」を切り離して、両方とも持参してください。 帰国生入試の場合 帰国生入試をご希望の方は、インターネットでの出願に加え、以下2点の書類を簡易書留にて郵送してください。 提出期間 2020年12月1日(火)~18日(金)【必着】簡易書留 提出書類 帰国生報告書(本校所定用紙。下記よりダウンロードし、記入してください。) 海外在留証明書(保護者勤務先作成、自由書式) 送付先 〒226-0014神奈川県横浜市緑区台村町800神奈川大学附属中学校 事務室 入学検定料 25,000円 25,000円 25,000円 25,000円 ※一旦納入された入学検定料は返金いたしません。 第1回から第3回入学試験の3日程併願の場合 50,000円※3日程同時出願に限り、割引となります。※一旦納入された入学検定料は返金いたしません。 試験科目 算数50分・英語50分各100点 国語50分・算数50分各100点 国語50分・算数50分各100点 理科40分・社会40分各75点 国語50分・算数50分各100点 理科40分・社会40分各75点 合格発表 2020年12月22日(火)22:00~2020年12月23日(水)16:00 2021年2月1日(月)23:30~2021年2月3日(水)16:00 2021年2月2日(火)22:00~2021年2月3日(水)16:00 2021年2月4日(木)22:00~2021年2月5日(金)12:00 本校ホームページにておこないます。※状況により発表時刻は、予定より前後することがあります。 合格証及び入学手続書類交付日 帰国生入試 第1回、第2回入学試験 第3回入学試験 2020年12月23日(水)10:00~16:00(時間厳守)本校にて交付します。 2021年2月3日(水)10:00~16:00(時間厳守)本校にて交付します。 2021年2月5日(金)10:00~12:00(時間厳守)本校にて交付します。 上記で指定した時間帯に、本校において合格証及び入学手続き書類を交付します。合格証を受領しなかった場合は、権利を放棄したものとして扱います。 受験票と上履きをご持参ください。 当日は構内の掲示板に合格者の掲示をおこないます。 入学金支払期限 帰国生入試 第1回、第2回入学試験 第3回入学試験 2021年1月6日(水)14:00まで 2021年2月4日(木)14:00まで 2021年2月5日(金)14:00まで 以下の内容で入学金の納入をお願いいたします。なお、一旦納入された入学金は返金いたしません。 支払方法:本校指定の振込用紙を使用し、銀行窓口よりお振込ください。(ゆうちょ銀行、ATM不可) 入学金:230,000円 --> 生徒インタビュー それぞれの目標に向かって、のびのびと元気な学校生活を送る神大附属生の声をお届けします。 神大附属生になって授業を体験してみよう 神大附属の授業は、生徒も教員もタブレットPCを使って実施します。学校が休校となっても、教室での授業と変わらないオンライン授業をすべての教科で実施しています。ぜひオンライン授業を体験してみてください。 バーチャル校内案内 広大なキャンパス、緑豊かな自然、ホタル、リニューアルした陸上グラウンド、 ホームルーム教室、コンピュータ教室、体育館などの校内施設をムービーで紹介します。 TOPへ戻る 〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町800 Tel.045-934-6211 Fax.045-934-6509 Copyright © Kanagawa University Junior and Senior High School All Rights Reserved.

bet188 ボンズカジノ徹底解説!【限定5000円入金不要】登録・ ... Fortuna - フォルトゥナカジノ 【限定3000円】ステークカジノ入金不要ボーナスの受け取り方!
Copyright ©ムンプリ The Paper All rights reserved.